【手に職をつけて独立して仕事を取っていきたい】
【ITの副業で時間があるときにPC使って稼ぎたい】
【ITの会社で働いているけどいまいちスキルが身についてなくて将来が不安】
このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
NFTするなかでもITのスキルはあるに越したことないですよ~
今回は副業で稼ぎたい、ITの会社に転職するなど今後ITスキルが必要な方、必見の内容をお届けします。
ASUCODE(実践的ITシステム開発力完全養成講座)
受講するべき人
1. ITシステム開発を効率的に学びたいと考えているITの初学者
2. ITシステム開発で業務効率を高めたい経営者
3. ITスキルにビジネススキルを組み合わせようとしているエンジニア
4. 転職価値を高めたいと考えている方
5. ITビジネスの全体像を掴もうと考えているビジネスパーソン
6. DXの推進を任命されたビジネスパーソン
7. その他、CODORのスキル・ノウハウを盗みたい方
ITスキルを自分でつけるのは決して簡単ではないと思います。
だけど、企業をしたいやITの仕事は稼ぎやすいから挑戦してみたい人も多いのではないでしょうか?
そういった方に是非力をつけるうえで使っていただきたく思います。
運営会社、事業内容
株式会社CODOR(コドウ)という会社が運営しているプロジェクトになります。
神奈川、東京で展開している会社であり、ITシステム開発事業、クラウド構築事業、IT教育の3つを中心にITのプロフェッショナルとして展開している企業になります。
特徴的なので実績が豊富なところです。僕自身もIT業界で働いてることもあり、この業界自体生き残る会社はごくわずかで自社の実績がある会社は数えるほどしかありません。そんななか、株式会社CODORは実績もしっかりある会社で安心して利用できると思います。
【実績一覧】
『Djangoのツボとコツがゼッタイにわかる本』出版
ヒューマンアカデミー社 Python応用講座 講師
教育サービス「ASUCODE」
Udemyにおける8万人以上の受講実績(オンライン学習のプラットフォーム)
Udemyを運営しているのが株式会社CODORになります。このサイト自体はオンライン学習のプラットホームでは非常に有名なサイトになると思います。会社名を知らない方でもサービス名を知ると安心する方もいると思います。
ASUCODEもいきなりやってくださいではありませんので下記のリンクより無料相談だけでもやってみましょう。いつどこにきっかけがあるかわかりません。行動することに意味があります。
ASUCODEの具体的な内容、特徴
総学習時間は約105時間でシステムの構築においては、要件定義から業務運用まで、ITシステムに関する包括的な知識を身に付けることができるようにプログラムが組まれています。
ITシステム構築(一部抜粋)
①(事前学習) Python基礎 Djangoを使った簡単な実装
② 1week 戦略策定、 事業開発の構築
③ 2week ビジネスとシステムの切り分け、 ビジネスとITの分離
④ 3week 要件定義
⑤ 4week テストの概要、テストが必要な理由
⑥ 5week 主なセキュリティリスク、セキュリティ対策
⑦ 6week 移行設計、Djangoにおけるテストの仕組み
⑧ 7week 運用設計(業務運用)、運用の全体像の作成方法
⑨ 8week クラウドサービスの選定、全体像の作成方法
⑩ 9week Herokuを使ったシステム開発、Slackとの連携、バックアップ
⑪ 10week Herokuへのデプロイ、サービス要求管理
⑫ 11,12week 詳細要件定義、卒業制作、卒業制作発表
12週間割り振りもしっかりしてますので安心して受講できますね。
【ASUCODEの特徴】
①運営責任者の大橋が、最初から最後まであなたに伴走
②開校前に面談を行い、現状の把握並びに目標の設定を行います。目標をもとにカリキュラムを進めていきますので、後で進め方に疑問が生じる可能性が低い
③CODORのスキル・ノウハウを、戦略、プログラミングスキル、要件定義方法、システム選定方法、マネジメントなどの観点から時間の許す限りお伝えします
④1週間に1回を目途に個別面談を行い、現状の確認と目標についてのすり合わせ
無料面談での特典
無料面談予約すると下の動画が無料ですぐにもらえます。
下のリンクより予約して是非無料動画をGETしてください!!!
①ITビジネスに携わり、時間を自由にコントロールする方法(動画講義:約90分)
②効率的な学習方法(動画講義:約80分)
③キャリア構築術(動画講義:約60分)
ITスクールで無料面談ありがたい取り組みだと思います。
少しでも興味ある方は無料面談受けてみてください。
コメント